ソラマメ
プロフィール
Kintel FC
Kintel FC
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2010年10月16日

選手紹介

Arrshu Dagger

背番号2

ポジション MF






SLに来たのは、2007年の7/17でした。
丁度SLのクライアントに日本語版が出たあたりで、趣味でやっていた3DGCを活かして何かできるのかも?と思い、インワールドデビューしました。





最初、アパレル方面を目指したのですが、自分のセンスの無さにショックを受けたのと、すぐに素晴らしい服を作ってる、今では友達となったクリエイターさんと出会ったことですっぱりと諦めましたw
その当たりに、クリエイターグループにいくつか参加し、学びながら、スカルプテッドプリムを使ったアイテムを作るようになっていきました。
そして、とあるカフェにお世話になるようになってから、作ったものを販売するようになり、少しづつ、売り上げがあがり、念願のショップをサンサラ大陸にあった日本人コロニー「スノウランド」に出すことができました。
一度だけ、ハントイベントに参加した時の大にぎわいが、ものすごく印象に残ってます(^^





その後2年近くお店を続けたのですが、その最中に、その先のSL生活を大きく変えるものと出会いました。
それは、日本人SL界最大級といえるモータースポーツイベント「SL日本グランプリ」でした。
最初はスポンサーとして、「KINTEL RACING TEAM」に入る予定でしたが、一目でその熱さ、激しさに惹かれて、即座にレーサー志望してしまいました(^^;





2010年4月にお世話になっていたスノウランドが閉鎖すると同時に、アタシもお店を畳み、レ-ス一筋でしばらく生活していましたが、じゅーこーさんに誘われて、KFCに入団することになりました。
まだまだ技量不足の為、ポジションも流動的ですが、指示されたポジションは精一杯頑張って、チームのみんなと笑いあえるはたらきが出来たらいいな~と思っています。
噛みまくり、神変換しちゃう「核爆魔女」ですが、皆さんどうぞよろしくお願いします~(^ワ^ノ



  


Posted by Kintel FC at 15:01Comments(0)MF

2010年10月16日

CAT Futsal 対 Kintel FC

こんにちは、Takeshiです。

2010年10月14日(木)23:00より、CAT Futsalとの試合を行いました。
試合会場は・・・
CATさんのKourinbouのホームスタジアムが不調だったらしく、第2スタジアムで行いました。



Kintelのオーダーは
前半
Mido77077 Liotta(GK)
harukiti70 Tammas
Arrshu Dagger
izumi Horan
Takeshi Schnyder

後半
Mido77077 Liotta(GK)
harukiti70 Tammas
izumi Horan
Takeshi Schnyder
Chika Lunasea



試合前半は、まず先制点を僕が決めることができました。
一度はCATに逆転を許しましたが、Arrshu、izumiが得点を重ね、再逆転。
7-4と大きくリードを保って折り返しました。

後半は一転、CATの大反撃。
同点に追いつかれましたが、Kintelも攻撃的布陣を崩さず、点の取り合いに応酬です。
そして、1点のリードを保ったまま試合終了のホイッスル。
強豪CATにアウェイで勝利することができました。



結果は
Kintel FC 【11-10】 CAT Futsal
(前半7-4 後半4-6)

今節、リーグ4位の横浜BlueSailorsが勝っていたので、5位のKintelとしては負けられない試合でした。
この試合に勝ったことで、1ゲーム差でなんとか4位争いに踏みとどまった感じです。
残すは来週月曜日の巣鴨戦、その次の週のカオス戦の2試合。
消化試合ではありますが、気を抜かず、引き締めて臨みたいと思います。

  


Posted by Kintel FC at 11:39Comments(0)試合結果

2010年10月10日

Kintel FC 対 Team Arikitari

こんにちは、Takeshiです。

2010年10月7日(木)23:00より、Team Arikitariとの試合を行いました。
試合会場は、我らがホームグラウンド、Miyagi なめたろ~スタジアムです。



Kintelのオーダーは
前半
Ann Razor(GK)
Tatsuya Maximus
harukiti70 Tammas
izumi Horan
Takeshi Schnyder

後半
Mido77077 Liotta(GK)
izumi Horan
Arrshu Dagger
Chika Lunasea
Takeshi Schnyder

試合は、Kintelが立ち上がりから先取点を奪う、好調なすべりだし。
izumi Horanをトップに据え、ゴールを量産していく。

そんな試合展開の中、ArikitariのYoko Phillyがファウルを犯し、イエローカードを出される。
SL Futsal史上、初のイエローカードらしい。

Kintelは常にリードを保ちながらも、Arikitariにも得点を許し、前半を終わって5-4と1点リードで折り返す。



しかし後半、試合展開は一人のプレーヤーの登場によって、大きく変わることになる。
ArikitariのNevercomes Tommorow だ。
KintelはNevercomesを警戒し、izumi HoranをDFに下げ、逃げ切りを計る。
これが裏目に出たのか、攻撃力を下げることになり、後半は2得点にとどまる。
逆にNevercomesは、KintelのDFをこじ開け、大量得点で逆転、さらに突き放した。



結果は
Kintel FC 【7-10】 Team Arikitari
(前半5-4 後半2-10)

Kintelはこれで2連敗。
大差をつけられながらも、試合終盤に意地を見せたゴールが、次の試合へいい形でつながると信じたい・・・



試合映像はこちら
http://kfc.slmame.com/e981325.html
  


Posted by Kintel FC at 11:37Comments(0)試合結果