2010年08月05日
選手紹介
tatsuya Maximus

2010年7月から入部しました-、tatsuya Maximus、通称たっつんでっす。
ココ以外では週2日深夜族のお店で接客&ぼーっとしとります。
そこで希にラジオのメインパーソナリティ&イベントの司会なんかもやっとります。
まだ、新人ですので、ポジションが決まってませんがコート内を負けん気バクハツで走り回ってまーす。
入ったからにわっ!!!チームの勝利のために、邁進して行きまっす!!


2010年7月から入部しました-、tatsuya Maximus、通称たっつんでっす。
ココ以外では週2日深夜族のお店で接客&ぼーっとしとります。
そこで希にラジオのメインパーソナリティ&イベントの司会なんかもやっとります。
まだ、新人ですので、ポジションが決まってませんがコート内を負けん気バクハツで走り回ってまーす。
入ったからにわっ!!!チームの勝利のために、邁進して行きまっす!!

2010年08月05日
選手紹介
Takeshi Schnyder
背番号11

Kintel FCのキャプテンを務めさせていただいてます、Takeshi Schnyderです。
2007年4月末にSecondLifeを始め、しばらくはTogenkyoでものづくり、JapanResortでおしゃべりを楽しむ日々を過ごしていました。
その後、BlackCatJapanというクリエイターグループに所属。
その年の夏に、StarHittersというグループの立ち上げに参加。ショップの共同経営やイベントの企画・開催をしてました。
そしてazabuに個人のショップを構え、ものづくりにますます没頭するようになっていきました。
その年のMagSL主催のモーターショーでのコンテストで「デザイン賞」を受賞したのは、今でもいい思い出です。
2008年、SL界のヨットと出会い、ヨットレースやヨットのカスタマイズをするようになります。
azabuの消滅とともに移り住んだzushiで開催されたヨットレースの大会HayamaCup、ZushiCupでは大会の映像記録を作成。SLでの映像制作に情熱を傾け始めました。
2009年秋、SL内の学校、デジタルアカデメイアの第4期に入学。マシニマ講座を受講。
その卒業制作で、マシニマ「DigitalForce」を4名で共同制作。映像制作の楽しさを思いきり味わえました。
そして2010年5月。Midoさんの誘いによりKintel FCに入団、現在に至ります。
KintelFCには、今シーズン途中から参加。しかし主力がどんどん離脱していくという非常事態。成績は下位低迷中。
そんな中、まだ闘志を燃やしている仲間と共に、チームを強くして優勝争いに加わるのを目指し、がんばっているところです。
キャプテンという重責を任され、とまどうところ多しですが、メンバーの協力に支えられながら、心を一つにまとめていけたらなぁ、と思っています。
ポジションはFW。
まだまだエースのIzumiさんには遠く及びませんが、少しでも得点力が上がるように、決定力をつけていきたいです。
目指せ常勝軍団!
狙え優勝!

2010年08月05日
選手紹介
Chika Lunasea
背番号13

1.Kintel以外でのSLの過ごし方とか、これまでどんなことをやってきたか
------SLに生まれ落ちたのは2007年9月と、日本でSLを始めた人がもっとも多いであろう時期にChika Lunaseaは誕生しました。
4か月の放浪の後、2008年2月29日オープンの深夜営業「萌えBarちゃんぽん」(店員は子供アバター)で、オープンと同時に店員になり、2008年 7月海の家ちゃんぽん店長就任、イベント「チキチキ観光レースin炒飯島」「第1回ちゃんぽんカップ デンデン虫大暴走!!」などを手掛ける。2009年の12月まで1年10ヵ月務めた。
ちゃんぽん娘としてちゃんぽんの店員をする傍ら、キンテルレーシングチームのレーサーに。2008年3月第14回スイールサーキット・オープンクラスで初出場初優勝を飾る。レースの面白さのとりこになり、スイールサーキット・SL日本GP・タイニーF1など参戦。
2009年12月 ちゃんぽん・レース・デジアカなどなど、走り続けたChika Lunaseはしばらくの休養を宣言。半年の休養を経て、今まさに復活したところですw
ちゃんぽん、レーサーとずっと子供アバで生活してきたから、この姿は見慣れない人が多いかも^^;

2.Kintelでの自分の役割について、フットサルへの想い
------試合でのポジションはDF
KFCに入団したのはKFC立ち上げ当時からなのですが、そのころほぼSL休止状態だったため、KFCのメンバーとして活動を始めたのはつい最近(2010年6月末頃)なので、気持ちはルーキーですっw
3.これからどうしたいか、意気込み
------チームワーク抜群のKFCメンバー きっとKFCがSLフットサルの表彰台に上る日も近い?! どんな球もカット出来るような、DFになってチームの力になりたいです!!
